千葉県建設業の経営事項審査、昨年と変更はありません。
5月14日に千葉県県土整備部が開催する経営事項審査の説明会に行ってきました。
昨年と変更点はない、同じとのことでした。
変更がないからなのか、大きな会場に少しの参加者。
みなさん忙しいから、変更なしと知っていれば、わざわざ来ないのもわかる気がします。
社会保険未加入問題についての話も出ました。
建設業関係の専門紙(建設工業新聞)にも、載っていましたが、国交省発注の公共工事において、8月1日以降の直轄工事から、1次下請が未加入だった場合のペナルティについて、話がありました。
ぺナルティ
・元請業者に制裁金の請求
・工事を発注した地方整備局の管内で、2週間~4か月の指名停止
・工事成績評定の減点
県庁の職員の口からきくと、グッと真実味が増します。
制裁金として契約した金額から減額されると、入札時に予定していた利益、材料費、人件費等が得られなくなります。大問題です。
社会保険加入の相談・手続きは関原事務所まで
047-341-7427
コメントをお書きください