3月が決算月の事業所の場合
3月 決算
5月下旬 確定申告書作成。税務署に提出
6月 経営状況分析機関へ決算書等提出
今期分と過去2期分を経営状況分析へ提出。
(税抜きの決算書が必要。顧問の税理士に作成を依頼)
6月~8月 経営事項審査申請へ
<準備>
・事業年度変更届作成。今期分と前1又は2期分。
工事経歴書作成
契約書、注文書と請書等、工事内容(工事金額、工期等)を証明する書類が必要。
千葉県知事許可の場合 工事種別ごとに金額の上位5件
7月~9月 経営事項審査の結果が届く
入札参加資格申請を行う。
8月~10月 ICカード購入
10月以降 各自治体の入札参加資格者名簿に登載
電子入札に参加
あくまでも一例です。書類準備の時間、入札参加資格者名簿に登載されるまでの時間等には各社、各自治体ごとに異なります。
平成28・29年度等定期の入札参加資格申請の場合は、該当年度から名簿登載になります。
お問い合わせは関原事務所 ℡047-341-7427 まで